姫ライラック・ペンダ成長日記② – 初夏から夏へ

ガーデニング

春の開花も終わって成長期に入った姫ライラック。初夏から夏へ向かって日に日に暑くなっていくこの季節の成長具合を記録してみました。

前回の記事はこちらです

花が終わって成長期へ(2023/5/6)

ゴールデンウイーク終わりの頃の姫ライラック。随分枝が伸びたな~と思って高さを測って見ると50cmくらいまで成長していました。買った時が15cmくらいだったから成長の勢いが凄いです!

たった2ヶ月程で倍以上の大きさになってるんだから、予想外の成長っぷりです。

5月6日の姫ライラック

成長が早いという事は栄養も欲してるはず!という事で少しだけ肥料をあげることに。

元々植え付け時に緩効性肥料をあげてるから、やり過ぎかもしれませんが・・・。

姫ライラックに肥料を上げる

少しだけ株周りにあげました。

株周りに肥料を

樹形を整えよう!(2023/5/27)

元々買った時に3本枝が付いていて、植え付け後に2本枯れてしまいました。

かろうじて残った1本の枝は元気よく成長していくけれど・・・枝のてっぺんから四方八方に新梢が伸びていくのでなんだか頭でっかちな樹形になってしまいました。

乱れた樹形

どんどん枝が伸びていく!

姫ライラックの新梢

支柱で枝をまっすぐに固定して、紙テープ(誘引紙テープ)で横に伸びた新梢を少し上向きになるように留めました。これでしばらく様子見ですね。

支柱と紙テープで固定しました

再びつぼみを付ける(2023/6/18)

枝の先端に小さなぶつぶつのようなものが付き始めました。どうみてもつぼみっぽいですね。

姫ライラックつぼみつける
つぼみ拡大

2度目の開花(2023/6/24)

また花が咲きました!でも春に咲いた時よりも花数は少ないです。

気になる花の香りですが、嗅いで見るとやっぱり臭い。なんというか菜の花とかタンポポの香りを濃縮したような花粉っぽい臭さなんです。爽やかな香りがするはずなんですが、やっぱりまだ株が小さいからなんでしょうかね。

姫ライラック二度目の開花

6/24に咲き始め、7/1には花は全部散ってしまいました。

夏に咲いた姫ライラック

本格的な夏を迎えて(2023/7/30)

7月も半ばを迎えると本格的な夏になりました。僕が住んでいる埼玉県中部は35℃を越える強烈な暑さが毎日続くからもう外に出るのが嫌になります。姫ライラックはどんな感じかというと。。。

夏の埼玉県の気温

7/1に花が散って以降もぐんぐん成長しています。夏の暑さをものともしない感じ。

成長を続ける姫ライラック

コンベックスで高さを測ってみるとなんと120cm!植え付けてから4ヶ月ほどで1m程も成長したことになります。ここまで成長が早いとは思いもしませんでした。

ちょっと徒長気味なので樹形を整えるような剪定が必要でしょうかね・・・。

成長を続ける姫ライラック

7月に咲いた時の花を切り取らずにそのままにしていたら、実がついていました。

姫ライラックペンダの実
前の姫ライラック成長日記へ戻る
ガーデニング
スポンサーリンク
ryosenをフォローする
稜線の記憶