秋山

登山

秋も終わりの奥武蔵、二子山・武川岳・伊豆ヶ岳の山旅【前編】

登山した日-2015.11.16 2015年最後の登山は二子山~武川岳~伊豆ヶ岳へ秋探し。冬の装いへと変わっていく奥武蔵の山々に秋の彩りはまだ残っているのでしょうか?? ※この記事は全2ページあります。 芦ヶ久保駅から目指す二子山 埼玉県横...
登山

谷川連峰・稲包山 – 紅葉に包まれた秋の森を歩く【後編】

登山した日-2015.10.18 360度の大絶景が広がる稲包山、長大で歩き甲斐のあるキワノ平ノ頭、歴史ロマン溢れる三国峠と三国路自然歩道・・・見事な紅葉に包まれながら稲包山の魅力を堪能した登山日記後編です。 大展望広がる稲包山山頂 赤沢峠...
登山

谷川連峰・稲包山 – 紅葉に包まれた秋の森を歩く【前編】

登山した日-2015.10.18 稲包山(いなつつみやま・1598m)は谷川連峰西側にそびえる山で、山の険しさや知名度は谷川岳に遠く及ばないものの、森がとても綺麗な所らしいので紅葉時期に登山してみました。 ※この記事は全2ページあります。 ...
登山

秋の黒姫山 – 紅葉と青空に包まれた森歩き【前編】

登山した日-2015.10.5 長野県北部にそびえる頸城山塊の黒姫山(2053m)。秋の景色を探しに西登山道を歩いてみました。 ※この記事は全2ページあります。 黒姫山西登山道の地図とコースタイム ※地図内の『+-』ボタンや画面タップで拡大...
登山

千代の吹上コースから目指す秋の金峰山 【後編】

登山した日-2015.9.30 砂払いの頭を越えていよいよ金峰山の核心へ!素晴らしい紅葉と展望に出会えた金峰山登山日記後編です。 険しい岩稜を越えて 砂払の頭(2317m)から先は森林限界で、金峰山の頂を常に眼前に捉えながら登っていきます。...
登山

千代の吹上コースから目指す秋の金峰山 【前編】

登山した日-2015.9.30 奥秩父に到来した本格的な秋。今回は奥秩父の主峰・金峰山の紅葉の様子を見に登って見ることにしました。登山道具をリュックに詰め込んで真夜中の甲州街道をバイクでひた走ります。 ※この記事は全2ページあります。 金峰...
登山

紅葉も終盤へ – 秩父山地・大持山&小持山&武甲山

登山した日-2015.11.5 今まで秋の季節の外秩父へ行ったことが無かったので、どんな紅葉が見られるのか埼玉県秩父市の大持山・小持山と武甲山を登ってみました。 秋の秩父路、紅葉の大持山・小持山と武甲山へ 国道299号線から登山口のある『一...
登山

水晶山&雁坂嶺~静寂の黒岩尾根紅葉編【後編】

登山した日-2014.10.4 コケの世界広がる水晶山 雁坂小屋から先は雁坂峠へ向かう道と、水晶山へ向かう道と二手に分かれていました。 今回は先に水晶山から登ろう。という事で水晶山方面の道を進むと主稜線に立ちそのまま南に伸びる道を水晶山へ向...
登山

水晶山&雁坂嶺~静寂の黒岩尾根紅葉編【前編】

登山した日-2014.10.4 雁坂嶺(2289m)と水晶山(2158m)を埼玉県側の出会いの丘から豆焼橋を渡って黒岩尾根を経て登山。週末紅葉シーズンにもかかわらず人に殆ど出会うこともな無く豊かな森を堪能しました。 ※この記事は全2ページあ...
東北の山

石筵登山口から巡る秋の安達太良山【後編】

登山した日-2019.10.21 船明神山から沼ノ平の火口壁を歩いて鉄山(1709m)と主峰の安達太良山(1700m)山頂を目指します。 微妙に晴れていた天気は時間の経過と共に悪化。安達太良山山頂へ辿り着くまでなんとか晴れ続けて欲しい・・・...
登山

石筵登山口から巡る秋の安達太良山【前編】

登山した日-2019.10.21 今回福島県で初めて登る山として選んだのは安達太良山(1700m)。10月に安達太良山の南側にある石筵(いしむしろ)登山道から山頂を目指す事にしました。 2019年は台風19号の上陸で関東・東北地方を中心に甚...
登山

秋から冬へ。奥多摩の日ノ出山-御岳山-大岳山-鋸山を歩く【後編】

登山した日-2019.11.18 大岳山への道 行く手に奥の院の尖峰が立ちはだかります。 御岳山神社の遥拝所から見た時は険しく見えたのに取り付いて見ると難なく登れました。 黄金色に色づくイヌブナ。奥の院周辺では、美しい紅葉をそこかしこで見る...
登山

秋から冬へ。奥多摩の日ノ出山-御岳山-大岳山-鋸山を歩く【前編】

登山した日-2019.11.18 年に数回 『誰にも邪魔されず、何も考えず頭空っぽにして、静かな山をひたすら歩き続けたい!!』と思う時があります。 そういうのを叶えてくれる山は大体北海道や東北や日本アルプスにあって、僕の住んでいる近く(埼玉...