初夏の山

登山

初夏の八ヶ岳③~地蔵尾根・杣添尾根踏破編

登山した日-2018.6.1~2 地蔵尾根を登る 5:10に行者小屋を後にしました。 地蔵尾根の登山口は小屋の裏手にありました。 登り始めから胸を突く急な登りに苦しみます。 急登の次に待ち構えていたのは梯子や鎖場。 昨日歩いた県界尾根の鎖場...
登山

初夏の八ヶ岳②~休息の行者小屋編

登山した日-2018.6.1~2 行者小屋でのひととき 赤岳山頂を17:00に離れました。 ここから今日の目的地の行者小屋まではおよそ1時間程。日が暮れる前にはギリギリ辿り着けそうです。 しばらくは急峻な岩場の下りが連続します。 阿弥陀岳方...
登山

初夏の八ヶ岳①~苦闘の県界尾根編

登山した日-2018.6.1~2 仕事終わりの日、僕はまっすぐ自宅へは帰らず八ヶ岳の野辺山高原へ向けて車を走らせました。 今回は八ヶ岳東側にある県界尾根から赤岳山頂を踏み、西側の行者小屋でテント泊。 翌日は地蔵尾根~杣添尾根経由で戻る1泊2...
登山

奥武蔵・新緑の二子山&武川岳&伊豆ヶ岳周遊記【後編】

登山した日-2014.5.4 新緑の武川岳(1052m)、伊豆ヶ岳(851m)周遊記第二弾です! なだらかな山容の武川岳 焼山を後にすると樹林の中の下り坂。しばらく歩くと林道に出てここを横断すると、蔦岩山(つたいわやま:1000m)の登り返...
登山

奥武蔵・新緑の二子山&武川岳&伊豆ヶ岳周遊記【前編】

登山した日-2014.5.4 埼玉県・奥武蔵の二子山・武川岳と伊豆ヶ岳を道の駅『果樹公園あしがくぼ』を起点に周遊ハイキング。素晴らしい武甲山や秩父盆地の展望と、新緑の初夏の森を堪能した登山日記です。 ※この登山記事は全2ページあります。 二...
登山

谷川連峰・稲包山~新緑に染まる上越の山々③

登山した日-2017.5.20 歴史を感じながら新緑の森歩き 三国峠から次に信濃路自然歩道を歩いていきます。 今までの険しい稜線歩きから雰囲気は一転して、明るい新緑のブナの森の中の平坦な登山道。 足元は色とりどりの花々に包まれて心地よい山歩...
登山

谷川連峰・稲包山~新緑に染まる上越の山々②

登山した日-2017.5.20 稲包山山頂からの展望 遮るものがない山頂の展望、どこを向いても広がる絶景。 東側には谷川連峰の雪の峰々が遠くに見えて心躍りました。 ズームアップしてみます。 右のピークが仙ノ倉山(2026m)、左が平標山(1...
登山

谷川連峰・稲包山~新緑に染まる上越の山々①

登山した日-2017.5.20 今から数年前の秋に初めて稲包山を登った時、紅葉がとても綺麗で感動しました。紅葉が美しいのなら新緑も綺麗なはず。だから今度は新緑の稲包山を登ってみたい・・・。 ずっと心の中で思い続けていた新緑の稲包山登山を20...
登山

谷川岳&一ノ倉岳&茂倉岳~初夏の息吹(3)

登山した日-2015.5.22 美しい新緑と青空と残雪と花々に出会うことが出来た谷川連峰核心部登山日記第三弾。一の倉岳・茂倉岳を踏破して長大な茂倉新道の下山に挑みます。 一ノ倉岳、なだらかなササ原の頂 一ノ倉岳最後の登りに思いの外手こずって...
登山

谷川岳&一ノ倉岳&茂倉岳~初夏の息吹(2)

登山した日-2015.5.22 美しい新緑と青空と残雪と花々に出会うことが出来た谷川連峰核心部登山日記第二弾。ツライ西黒尾根を登り切って谷川岳の絶頂に立つとそこにはすばらしい展望が広がっていました! 登山した日-2015.5.22 西黒尾根...
登山

谷川岳&一ノ倉岳&茂倉岳登山~初夏の息吹(1)

登山した日-2015.5.22 新緑と花が美しい5月の季節に、西黒尾根から谷川岳・一ノ倉岳・茂倉岳を縦走してみました! ※この記事は全3ページあります。 谷川岳&一ノ倉岳&茂倉岳登山地図 【コースタイム】 4:30土合駅→5:00西黒尾根入...
登山

谷川連峰・大峰山&吾妻耶山 – 豊かな自然が残る初夏の山へ【後編】

登山した日-2015.5.23 豊かで美しい森に包まれた大峰山と残雪抱く谷川連峰を一望できた吾妻耶山。2つの違った性格を持つ山々の頂に立った登山日記後編です。 大峰山の山頂は登山道の一部 大沼峠を過ぎてから1時間程経ちました。時間的に見れば...
登山

谷川連峰・大峰山&吾妻耶山 – 豊かな自然が残る初夏の山へ【前編】

登山した日-2015.5.23 大峰山(1255m)・吾妻耶山(1341m)は谷川岳から10km程南にそびえる山です。本州最大最古の浮島がある神秘的な大峰沼や群馬県指定の天然記念物モリアオガエルの生息地など、自然豊かなこの山々を新緑の時期に...
登山

三峯神社から歩く初夏の雲取山 – 頂は果てしなく遠かった【後編】

登山した日-2015.5.14 幾つものピークを乗り越え、長い尾根道を歩いた果てにたどり着いた雲取山には最高の展望が用意されていました!雲取山登山日記後編です。 白岩山を越えて雲取山荘へ 白岩小屋を後にして、白岩山(1921m)へ登り始める...
登山

三峯神社から歩く初夏の雲取山 – 頂は果てしなく遠かった【前編】

登山した日-2015.5.14 雲取山は学生時代に一度登ったきりで、12月の寒い時期に奥多摩町日原から大ダワ林道を歩いて小雲取山経由で富田新道を下った記憶がぼんやり残るくらいです。その記憶を思い出そうと雲取山登山を思い立ち、新緑の5月に埼玉...
登山

緑の回廊だった有間山稜&蕎麦粒山&仙元尾根(3)

登山した日-2014.5.11 有間山稜&蕎麦粒山&仙元尾根登山記第三弾です。コース最高点の蕎麦粒山を踏破して長大な仙元尾根に踏み込んでいきます。 防火帯広がる尾根の向こうへ 有間山稜を踏破して主稜線に出ると辺りの景色がガラリと変化します。...
登山

緑の回廊だった有間山稜&蕎麦粒山&仙元尾根(2)

登山した日-2014.5.11 有間山稜&蕎麦粒山&仙元尾根登山記第二弾です。有間山稜の核心へ踏み込んでいくと、そこは新緑の回廊になっていました。 アップダウン続く尾根道を越えて 滝ノ入頭で初めて対峙した有間山稜の広大さに圧倒されて、最後ま...
登山

緑の回廊だった有間山稜&蕎麦粒山&仙元尾根(1)

登山した日-2014.5.11 今回は埼玉県秩父市の奥武蔵・有間山稜と蕎麦粒山、仙元尾根の長大なコースを歩いて見ることにしました。この辺りに足を踏み入れるのは初めてなので、どんな自然や景色と出会えるのかとっても楽しみです。 ※この記事は全3...
登山

奥秩父・初夏の熊倉山

登山した日-2017.5.21 熊倉山は秩父市街地の南西部にそびえる標高1427mの山で、昭文社発行の山と高原地図(エアリアマップ)で熊倉山を見てみると『奥秩父の雰囲気が味わえる』と書いてあります。 『”奥秩父の雰囲気”とは苔むした岩が露出...
登山

谷川連峰・緑にむせる初夏の三国山~平標山~仙ノ倉山(3)

登山した日-2014.6.15 美しい花々と絶景に巡り会えた三国山~平標山~仙ノ倉山登山日記最終章です! 草原と青空広がる仙ノ倉山 なだらかな草原の起伏が続く仙ノ倉山の稜線は雲の上の別天地で、たおやかな山並みと色とりどりの花々と青い空と白い...