登山

旅と風景

浅間牧場&天丸山-初夏の高原と浅間山の絶景は格別!

歩いた日-2023.6.17 北軽井沢エリアで手軽に大自然や絶景を楽しみたい!って思ったら浅間牧場と天丸山ハイキングがおすすめです。浅間山の美しくて雄大な頂を望みながら、足元には色とりどりの高原の花々を眺めながらまったり歩く極上の一時・・・...
登山

大島自然研究路-来島海峡の絶景に包まれて①

歩いた日-2023.5.2 大島自然研究路は、しまなみ海道が走る愛媛県今治市の大島南端・地蔵鼻と呼ばれる岬に沿って続くおよそ1.8キロのハイキングコースです。 周辺は瀬戸内海国立公園に指定されていて、来島海峡や石鎚連峰などの絶景を拝むことが...
登山

大島自然研究路-来島海峡の絶景に包まれて②

地蔵鼻からは来島海峡や今治市街を望むことが出来ました。大島自然研究路ハイキング日記の後編です! 地蔵鼻から絶景を一望 お堂から一段降りたところに小さく開けた場所があって、そこから絶景を思いのままに望む事ができました。 展望所で見た来島海峡大...
登山

春本番!新緑の外秩父へ!大霧山・堂平山・笠山登山【後編】

後編では定峰峠から川木沢ノ頭、堂平山、笠山を歩きます。春色に包まれた新緑の外秩父ハイキングの後編です! 定峰峠から川木沢ノ頭へ 定峰峠には茶屋や土産屋が建っていますが、、、随分前から閉まっているみたいで人の気配はありませんでした。昔は賑わっ...
登山

春本番!新緑の外秩父へ!大霧山・堂平山・笠山登山【前編】

登山した日-2023.4.14 季節も4月を迎えて日に日に暖かくなり新緑が進んでいくと、山へ行きたくなってきました。ここ最近は山へ行く機会も少なくなり、山へ行く事自体が億劫な感じです・・・。でも春の陽気が、街で見かける新緑の木々や花々が僕の...
登山

酷暑の大菩薩嶺で見つけた小さな秋【後編】

登山した日-2022.8.16 雷岩からの展望 雷岩へたどり着くと広がった大展望。 僕がここへ着くと、いままで漂っていた霧はみるみる消えて、遠くに富士山の頂きや、眼下に大菩薩湖を眺める事ができました。 大菩薩嶺から大菩薩峠まで続く尾根に纏わ...
登山

酷暑の大菩薩嶺で見つけた小さな秋【前編】

登山した日-2022.8.16 東京都と山梨県の県境にまたがってそびえる大菩薩嶺は、登山者入門の山としてとても人気があります。 上日川峠からダイレクトに大菩薩嶺山頂に登るコースが一番ポピュラーで楽だけど、片道1時間半くらいなのでちょっと物足...
登山

【谷川連峰】初冬の大峰山・吾妻耶山を歩く②

登山した日-2020.11.21 悪天候の吾妻耶山山頂 大峰山山頂を離れるとしばらくは緩やかな下り坂。そして分岐点がある小さな鞍部へ降り立ちました。 ここでちょっと休もうかな思ったけど、風の通り道で寒いからそのまま吾妻耶山の登り返しへとりか...
登山

【谷川連峰】初冬の大峰山・吾妻耶山を歩く①

登山した日-2022.8.16 11月も下旬となると、紅葉も散って山々は殺風景な世界になります。登山者はぐっと減って静寂に包まれるこの時期が僕は結構好きです。 今回は群馬県みなかみ町にある大峰山(1254m)・吾妻耶山(1341m)へふらり...
登山

初夏の八ヶ岳③~地蔵尾根・杣添尾根踏破編

登山した日-2018.6.1~2 地蔵尾根を登る 5:10に行者小屋を後にしました。 地蔵尾根の登山口は小屋の裏手にありました。 登り始めから胸を突く急な登りに苦しみます。 急登の次に待ち構えていたのは梯子や鎖場。 昨日歩いた県界尾根の鎖場...
登山

初夏の八ヶ岳②~休息の行者小屋編

登山した日-2018.6.1~2 行者小屋でのひととき 赤岳山頂を17:00に離れました。 ここから今日の目的地の行者小屋まではおよそ1時間程。日が暮れる前にはギリギリ辿り着けそうです。 しばらくは急峻な岩場の下りが連続します。 阿弥陀岳方...
登山

初夏の八ヶ岳①~苦闘の県界尾根編

登山した日-2018.6.1~2 仕事終わりの日、僕はまっすぐ自宅へは帰らず八ヶ岳の野辺山高原へ向けて車を走らせました。 今回は八ヶ岳東側にある県界尾根から赤岳山頂を踏み、西側の行者小屋でテント泊。 翌日は地蔵尾根~杣添尾根経由で戻る1泊2...
登山

奥武蔵・新緑の二子山&武川岳&伊豆ヶ岳周遊記【後編】

登山した日-2014.5.4 新緑の武川岳(1052m)、伊豆ヶ岳(851m)周遊記第二弾です! なだらかな山容の武川岳 焼山を後にすると樹林の中の下り坂。しばらく歩くと林道に出てここを横断すると、蔦岩山(つたいわやま:1000m)の登り返...
登山

奥武蔵・新緑の二子山&武川岳&伊豆ヶ岳周遊記【前編】

登山した日-2014.5.4 埼玉県・奥武蔵の二子山・武川岳と伊豆ヶ岳を道の駅『果樹公園あしがくぼ』を起点に周遊ハイキング。素晴らしい武甲山や秩父盆地の展望と、新緑の初夏の森を堪能した登山日記です。 ※この登山記事は全2ページあります。 二...
登山

鐘撞堂山-陣見山-雨乞山-羅漢山。春の長瀞アルプスを駆ける【後編】

登山した日-2019.4.13 鐘撞堂山、陣見山、雨乞山、羅漢山の登山日記後編です! 虎ヶ岡城跡から陣見山へ 虎ヶ岡城跡を離れると少しヤセた尾根歩きへと景色は変貌。登山らしい気分に包まれます。 虎ヶ岡城跡~陣見山間の鞍部、大槻峠へ到着。小さ...
登山

鐘撞堂山-陣見山-雨乞山-羅漢山。春の長瀞アルプスを駆ける【前編】

登山した日-2019.4.13 長瀞(ながとろ)アルプスとは、埼玉県寄居町と長瀞町を流れる荒川に沿って連なる標高3~600mほどの山の総称で、麓は国道や鉄道が整備されているので登山口へのアプローチが良く、豊富なコースと史跡名勝や神社仏閣が数...
登山

秩父山地のフクジュソウ2019

登山した日-2019.3.29 2019年3月末。今年も秩父山地のフクジュソウを見にいってきました。この冬は暖冬少雪気味だったからもう咲き終わってるのかと思いきや、まだ沢山咲き誇っていました。 広い斜面を黄金色の花で染めた光景は本当に圧巻で...
登山

秩父山地の山奥深くで見たフクジュソウのお花畑

登山した日-2018.3.17 武甲山を登山していた僕は、山頂で出会った登山者からある写真を見せてもらいました。 それは『フクジュソウ(福寿草)』が斜面一面咲いている画像で、斜面を一面黄金色に染めた光景があまりにも綺麗だったからです。 今ま...
登山

谷川連峰・稲包山~新緑に染まる上越の山々③

登山した日-2017.5.20 歴史を感じながら新緑の森歩き 三国峠から次に信濃路自然歩道を歩いていきます。 今までの険しい稜線歩きから雰囲気は一転して、明るい新緑のブナの森の中の平坦な登山道。 足元は色とりどりの花々に包まれて心地よい山歩...
登山

谷川連峰・稲包山~新緑に染まる上越の山々②

登山した日-2017.5.20 稲包山山頂からの展望 遮るものがない山頂の展望、どこを向いても広がる絶景。 東側には谷川連峰の雪の峰々が遠くに見えて心躍りました。 ズームアップしてみます。 右のピークが仙ノ倉山(2026m)、左が平標山(1...